2018/04/193月26日園庭開放

少しずつあたたかくなり、時折暑さも感じられるようになりましたね。

園庭でさわやかな汗をかきながら遊ぶ子どもたちの目はキラキラしています。

 

今回は3月26日の園庭での自由遊びをご紹介。

お母さんと一緒に「きれいだね」「桜だよ」と園庭の桜を見ながら進んで行くと、目の前には砂場やシーソー、滑り台にジャングルジムなどの楽しい遊具がたくさん!

外で遊ぶのが大好きな子どもたちは一斉に走り出します。

 

まずは砂場コーナー。

身体よりも大きなスコップを持ち上げて、よいしょよいしょ!

「お山を作るの!」と言いつつ重くてバランスをとることが難しい様子。笑顔で見守るお母さんに「ここに砂を集めてごらん。」とアドバイスをもらい、もう一踏ん張り!

モジモジしていた子も、友だちの様子を見ているうちにお母さんから離れ“自分で作りたい!”という姿が見られるようになりました。

 

今度は、型に砂を入れてチャレンジ。上手にできるかな・・・?

砂がサラサラだと形にならず、想像と違った結果に不思議そうな表情。

「この砂だよ」と教えてもらい、型に湿っている砂を入れて、ひっくり返してみると・・・完成!

先生やお母さんに「すごいね!」「できたね!」と声を掛けてもらい嬉しそうな子どもたち。

その後も集中して遊びに取り組み、満足そうな表情が見られました♪

 

 

続いては、大人気の滑り台。初めは滑ることを怖がっていた子も、時間を掛けてクリア!

「しゅ~っ!」と言葉に出しながら滑っていた子も。お母さんの掛け声で勢いよく滑り出します。

在園児のお兄さん、お姉さんとも一緒に滑りました。

積極的に話し掛けに来てくれるお兄さんやお姉さんにドキドキした表情を見せていましたが、遊んでいるうちに自然と笑顔に♪

 

3歳の男の子は在園児がしている遊びに興味津津!

「ねえ、何してるの?」と話し掛け、花で作る“色水遊び”の遊び方を教えてもらいました。

「汚れるからお袖まくってからだよ」と年長のお姉さんが優しく声を掛けてくれました。

準備ができたら早速スタート!

混ぜるのに意外と力が必要で難しかったようですが、最後まで真剣な表情で混ぜていきました。

どんな色が完成したのかな?

 

自然とのふれあいも楽しく経験することができました♪

 

 

周りを見渡すと様々な色が視界に飛び込んできました。続いては、“絵の具遊び”!

「この色が欲しい~!」と様々な色で描きたい好奇心旺盛な子どもたち。

パレットにきれいな色が並んでいきます。

「この色なんでしょう?」「黄色!」「これは?」と色の名前も楽しんで吸収していきます。

筆の持ち方をお母さんに教えてもらい、スタート!

思うままに大きくダイナミックに描いていく3歳のお友だち、同じ場所に色を重ねていく2歳のお友だち。

みんなそれぞれに絵の描き方や色の使い方が違って楽しい☆

 

「あ~!!!」とお母さんの悲鳴の先には全色混ざった画用紙が!

 

 

 

それでももっともっと色を重ねていきます。

「これが顔で、これが名前描いた所!」と想像豊かに伝える表情はとてもイキイキしていて、お母さんも「それも良いね!もっと描いて良いよ!」と笑顔でした♪

「全部混ぜたらこんな色になるんだね!」「この色とこの色を混ぜたら、絵の具で出していない色になったね」とみんなで色の変化を楽しみました。

みんなそれぞれ、個性豊かな作品になりました。

 

在園児のお兄さんお姉さんとの交流や、普段なかなか体験することのない色水遊びや絵具遊びにお母さんたちからも「楽しかった!」と嬉しい声を頂きました!

子どもたちも最後まで遊びに集中しており大満足の笑顔を見せてくれました。

これからも、様々な遊びを楽しみながら新しい発見や学びに繋げていけたらと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/04/113月12日園庭開放

暖かい日差しと共に、園庭で子どもたちの元気な声が聞こえてくるようになりました。

 

3月12日(月)の園庭開放は“宝探し”を行いました!

まずは宝物入れの制作から。牛乳パックの車に、それぞれ好きなシールを貼りデコレーションをしてオリジナル宝物入れの完成。

広い園庭にたくさん隠された宝物は、ノンタンのキャラクターカード。

みんな何枚見つけられるかな?

「よーいスタート」の合図と同時にみんなの表情が真剣に!

「どこかな?」とお母さんの声かけで探す2歳の女の子、「ぼくが見つける!」と意欲溢れる3歳の男の子…様々な反応を見せてくれました。

なんと、こんな高い所にも隠されていたんです。

「取りたい!」と指を指してお母さんにアピール。高い所も親子で協力すれば簡単に取ることができます!

取れたときの笑顔はとても嬉しそうでした。

実は見つけにくい難しい所にも隠していた先生たち。

しかし、子どもたちの探究心には圧巻!難なくゲットしていきました。

さすが3歳の子どもたち。バッグや宝物入れの車に集めたカードを入れていきます。

さあ、何枚集まったかな?みんな数えていました。

 

 

在園児のお兄さん、お姉さんも宝探しに興味津津!「何をしてるの?」「宝物を取っていたんだよ」とやりとりする姿も見られました。

小さいお友だちは、お兄さんやお姉さんに宝物の場所を教えてもらうなど在園児と交流を楽しむことができました。

友だち同士で情報を交換したり、自分の意思で見つけに行ったり積極性に先生たちも感心です!

 

最後はみんなで何枚取れたか数えました。みんなで大きな声で枚数確認。

ふれあい広場でいつもしているカード遊びで数字も覚えています!真剣な眼差しで数を数えていました。

多い子は7枚も見つけており、少なかった子どもにも充実した表情が見られました。

 

親子で協力したり友だちと一緒に探したりする楽しさを感じられた宝探しとなりました!

 

 

 

 

 

2018/04/063月14日赤ちゃん広場

あっという間に3月。暖かくなり、すっかり春になりましたね。

 

3月のふれあい広場の制作は親子で手形をとりました!

なかなか機会がないお母さんから「子どものとき以来だね」「新鮮だね」という嬉しそうな声を頂きました。

手形を貼っていくと、鳥の親子が完成。それぞれの親子の暖かさを感じられますね♪

 

 

 

 

ふれあい遊びの「高くなあれ低くなあれ」では、機嫌が悪かった子も気付けばニコニコ笑顔に。

「高く高くなあれ」で高い高いをし、「低く低くなあれ」で子どもを包み込み小さくなります。

 

 

高い高いでは、「重~い!」と辛そうなお母さんたちと対照的に子どもたちは大喜び☆

あんなに小さかったのに、今ではこんなに大きくなったのかと成長を再確認できたようです。

 

高い所からの新鮮な景色を見ていると、お母さんの笑顔が見えて嬉しいのか、足をパタパタ。

子どもたちの豊かな反応に、お母さんも先生たちも思わず笑顔がこぼれました。

 

今度は「小さくなあれ」のフレーズで小さく小さくなります。

力いっぱい抱きしめてもらい、今度はホッとした表情を見せてくれた子どもたち。

ほっぺたをくっつけたり、抱きしめたまま身体を揺らしたりとお母さんも自然と子どもとスキンシップを楽しんでいる様子。

赤ちゃん広場だけでなく、1・2歳ふれあい広場でもとても楽しそうな反応が見られたので、今後もスキンシップがとれる遊びをたくさんしていけたらと思います♪

 

 

最後は、2チームに分かれての伝言ゲーム。

お題が少し長い文章だったからか、覚えるのに悪戦苦闘のお母さんたち。

「もう一回お願いします!」と確実に聞き取ろうとしても覚えにくい様子・・・

次の人、また次の人と伝言が進むにつれて、少しずつ内容が変わっていきました。

最後尾の方にそれぞれに紙に聞き取った情報を書いてもらいました!

上手に伝わったのでしょうか・・・?

さあ、お母さんたちもドキドキの答え合わせ。

数字や名前は合っていたけれど「いつ」「どこで」が違っていたり「だれが」「何を」が抜けていたりと、先生が答えを読み上げる度に「全然違う~!」とみんなで大笑い。

それぞれ面白い解答が出て盛り上がりました!

話したことのないお母さん同士でもゲームでグッと距離が縮まり輪が広がったようです。

改めて「伝言」することの難しさを感じられたゲームとなりました☆

 

 

子どもとのスキンシップの楽しさを感じることが出来たり、お母さん同士の交流が広がったりする赤ちゃん広場。

親子の笑顔溢れる姿がたくさん見られた3月でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/04/063月20日親子ふれあい1・2歳広場

気付けばもう3月。すっかり暖かくなって、より元気にはしゃぐ子どもたちの姿が見られるようになりました。

今月もたくさんふれあい遊びを楽しみました。

 

3月の朝生田1・2歳ふれあい広場は23組の方に来て頂き、大盛り上がり!

はじめに、いつもしている親子で楽しめるダンスから。

“げんこつやまのたぬきさん”や“おおきな栗の木の下で”など知っている歌が出てくると先生の真似っこ。

親子で手遊びを楽しんでいました。

お母さんにこちょこちょっとくすぐられると「きゃ~!」と嬉しそうにはしゃぐ姿も見られ、初めての環境に慣れない子もダンスをするうちに緊張がほぐれたようです。

最後は跳ねたり高い高いしてもらったりとダンスを一緒に楽しむことができていました!

 

続いてふれあい遊び。「高くなあれ低くなあれ」では、歌に合わせて高い高いをしたり、子どもを包み込んで小さく小さくなります。

高い高いでは、天井に近づけば近づくほど子どもたちは笑顔に♪一方のお母さんはつらそうな表情に…!

しかし、子どもたちの喜ぶ顔がたくさん見られるとお母さんも疲れなんて吹っ飛んじゃいます☆

 

今度は「小さくなあれ」のフレーズで小さく小さくなります。

お母さんに強くぎゅっとされた子どもたちは嬉しそうなにこにこ笑顔。

抱きしめるだけでなく、ほっぺたをくっつけたり歌を一緒に口ずさんだりすることで子どもとの関わりが深まります。

今後も、親子が自然と笑顔になれるふれあい遊びを楽しみたいと思います。

 

にぎやかな雰囲気の中、とてもあたたかい気持ちになれた1・2歳ふれあい広場となりました♪