- 2019/08/068月 和泉1~3歳「夏祭りごっこ」☆
-
今日の「夏祭りごっこ」の様子をご紹介♪
今回は兄弟組ちゃんがたくさん遊びにきてくれました。
浴衣を着た子もいて、夏らしい雰囲気を感じます。
そんな夏にぴったりな今回の製作は「うちわ」☆
足形・手形をとって世界に1つだけのうちわを作りました。
見本のうちわ「すいか」「たこ」「オットセイ」「魚」を参考にする方や、
調べて「ペンギン」を作る方などがいらっしゃいました!
子どもならではのサイズ感が可愛いですよね♡
製作が苦手な方や上のお兄さん・お姉さんも楽しめる「型抜き」「マスキングテープ」も
ご用意しているため、最後までお友だちと相談したり考えたりしながら製作することができていました。
うちわが完成して、ご挨拶をしたら早速「夏祭りごっこ」スタート☆
おもちゃのお金が5枚の入ったスイカのバックを下げて、コーナーへ。
「くじ引き」「金魚すくい」「お菓子」「ヨーヨー釣り」「お面コーナー」があります。
メダルを渡して「どうぞ」「ありがとう」のやりとり・「おもちゃのお金でコーナー遊びができる」という
ルールを楽しく知ることができる機会にもなります!
前回参加したときは、ママにおもちゃのお金を渡してもらっていましたが、
今回、自分から保育士にメダルを渡せるようになっていた子も。
「何回でも参加OK♪」な広場なため、雰囲気に慣れた子、前回とは
また違った一面を見せてくれる子も☆
ママも、その様子に嬉しそうにされていました。
残りの夏祭りごっこも楽しんでいけたらと思います!