園の紹介
保育方針
入園のご案内
今月の行事
地域子育て支援センター
和泉保育園Q&A
各種ダウンロード
お問合せ
Top
> クラススナップ
保育園での日常的な保育の風景です。子どもたちは、みんな楽しく元気に過ごしています。
写真をクリックすると大きな写真になります。
きりん組
くま組
とら組
りす組
うさぎ組
あひる組
ひよこ組
いぬ組
冷たいね!
冷たいね!
中庭でウォーターマットで遊びました!この日は、暑かったのでペタペタと手で触ったり、マットの上に寝転んでゴロゴロとしたり、水の冷たさを感じる子どもたちでした♪
新聞紙遊び
新聞紙遊び
雨の日に室内で新聞紙遊びをしました!始めは、自分から触りにいこうとしない子どもたちでしたが、保育士が丸めたり、ビリビリ破ったりしている姿を見て興味がわいてきたようで途中から投げて楽しむ姿が見られました!
おいしくなあれ!
おいしくなあれ!
4月末に植えたナスとピーマンに毎日子どもたちと一緒に水やりを続けた結果、大きな実をつけました♪まだ育てた野菜がどんな味か分からない子どもたちは不思議そうに触っていました!収穫する日が楽しみだね♪
なんだろう?
なんだろう?
入園当初は涙を見せていたお友だちも少しずつ笑顔が見られ、保育園の生活にも慣れてきました。新しい友だちにも興味があるようで、友だちが遊んでいるおもちゃが気になって「なんだろう」とのぞき込んでいる姿が可愛かったです♪
お外楽しいね
お外楽しいね
天気が良い日は外に出て、ハイハイや保育者と手を繋ぎ歩きながら日向ぼっこをしています♡興味のあるものが目に入ると「あー」と声を出しながら自分から前に進み、新しい発見に興味津々のひよこ組さんたちでした♪
初めての制作
初めての制作
制作で『いちご』を作りました。保育者がお手本を見せた後は、花紙を手に持って不思議そうな表情をしたり、保育者の真似をして丸めようとしてみたりして、それぞれが楽しみながら取り組んでくれました♪