園の紹介
保育方針
入園のご案内
今月の行事
地域子育て支援センター
和泉保育園Q&A
各種ダウンロード
お問合せ
Top
> クラススナップ
保育園での日常的な保育の風景です。子どもたちは、みんな楽しく元気に過ごしています。
写真をクリックすると大きな写真になります。
きりん組
くま組
とら組
りす組
うさぎ組
あひる組
ひよこ組
いぬ組
公園で遊んだよ
公園で遊んだよ
くま組さんと一緒に手を繋いで公園まで行きました。一緒に遊具で遊んだり、だるまさんがころんだをしたり…あっという間の時間でしたが、みんな伸び伸びと遊ぶ事ができました。最後には、保育士が「はい ポーズ」と声をかけると、みんなで上を向いてニッコリ、素敵な笑顔で撮れましたよ。
お散歩
お散歩
今回は年長さんと隣の公園まで行きました。お兄さん、お姉さんと手を繋いで歩くのも少しずつ慣れ、スムーズに歩いて公園まで散歩することができました。着いたら一緒にすべり台を滑ったり、追いかけっこをしたり楽しく過ごしました。
上手に使えるよ
上手に使えるよ
とら組さん徐々にお箸を使うのが上手になってきました!以前から少しずつ練習してきたお箸ですが、しっかりと握って、口に運ぶことができるようになりました。これから少しずつ頑張っていこうね。
折り紙制作
折り紙制作
折り紙でうさぎさんを作りました。折り方を聞きながら一生懸命に折っていました。その後は白い画用紙に貼って、自由に絵を描きましたが、お花を描いたり、ちょうちょを描いたり、可愛く出来上がりましたよ。
楽器遊び
楽器遊び
かえるさんの楽器作りに挑戦しました。絵を描いたり、テープを貼ったりして、それぞれのかえるができました。そのあとは、みんなで演奏。ペットボトルの蓋が重なり合って「カチャカチャ」と音を鳴らして楽しんでました。
園外保育
園外保育
とら組さんになって初めて園外保育に行きました。初めてのバスでは窓から外を見て大興奮!いろいろな景色を見て楽しそうでした。目的地に着くと待っていたのは…たくさんの赤ちゃんヤギ!みんな興味津々でヤギにエサをあげたり、体を触ったり、追いかけたりと、とっても嬉しそうでした。またヤギさんに会いにいくから楽しみにしていてね。
進級式
進級式
進級式がありました。えっちゃんのお話し会があり、自分たちが何組さんになったか答えたり、いろんな絵本のお話を聞いたりして楽しみました。新しい先生の紹介もありしっかりお話を聞いていました。
こいのぼり
こいのぼり
もうすぐ子どもの日!こいのぼりを作りを行いました。画用紙にクレヨンを使い模様を描いたり、絵の具を使って描いたりして友だちと一緒に上手に描くことができました。
お花綺麗だね。
お花綺麗だね。
園庭に出ると、花が咲いていました。お友達と一緒に観察♬「とってもきれい!」「あ、ダンゴムシいるよ」と嬉しそうに会話していました。これからどんどん園庭に出て楽しんでいきたいと思います。
粘土遊び
粘土遊び
初めての粘土遊びを行いました。最初に使い方を説明してみんなでやってみました。するとみんな上手に粘土を使うことができた。粘土の道具を使って切ったり、丸めたりして色々なものが出来ました。
体操教室
体操教室
とら組さんになって初めての体操教室がありました。いろいろな動物の真似をしてぐるぐるホールを回ったり、棒の上をバランスをとりながら渡ったりして楽しい時間になりました。毎月、楽しみです。!
サーキット遊び
サーキット遊び
園庭でサーキット遊びをしてみました。お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に平均台を渡ったり、ジャンプして棒を乗り越えたりして上手にしていました。