園の紹介
保育方針
入園のご案内
今月の行事
地域子育て支援センター
和泉保育園Q&A
各種ダウンロード
お問合せ
Top
> クラススナップ
保育園での日常的な保育の風景です。子どもたちは、みんな楽しく元気に過ごしています。
写真をクリックすると大きな写真になります。
きりん組
くま組
とら組
りす組
うさぎ組
あひる組
ひよこ組
いぬ組
時の記念日
時の記念日
6月10日は「時の記念日」という事で、時計を作りました。初めて数字を書く子もいて、「むずかしい」と言っている子もいましたが、保育者と一緒に上手に書くことが出来ました☆かわいいトトロに貼って、オリジナル時計の完成です。
七夕制作
七夕制作
七夕の日が近づいてきました。折り紙で織姫と彦星の身体を折って、周りには可愛いパーツをつけました。絵本を読んで、七夕の日の由来を知ったり、一緒に考えたりしました♪
サーキット遊び
サーキット遊び
雨の日でも、十分に身体を動かせるように色々なサーキットに挑戦しています♪はしごや平均台、ウェーブした平均台の上を通って、友だちとジャンケンにもはまってるくま組さんです。
コマ作り
コマ作り
牛乳パックを使ってコマを作りました。好きな色で模様作り!「せんせいみて」と自分が書いたのを見せてくれます♪その後は、いよいよコマ回し。お友だちと「よーいどん」で競争!良く回ったね。
魚釣りゲーム
魚釣りゲーム
うさぎ組さんを誘って、釣りゲーム!「こうやってするんだよ」「いっしょにやってあげる」と優しい姿が見られました。その後は、くま組だけの釣りゲームを楽しんだよ♪
玉ねぎ掘り
玉ねぎ掘り
くま組になって初めての園外保育でアルムの里に玉ねぎ掘りに行きました。力を込めて収穫すると大きな大きな玉ねぎが!「みてみて」「すごくおおきいよ」と自分で採った玉ねぎを自慢げに見せてくれました。
お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこ
今日は子ども達が楽しみにしていたお店屋さんごっこの日♪テラスでは「いらっしゃいませ」「どうぞ」と、とら組さんを招待して店員役になりきっていました。その後は、くま組だけのお店屋さんごっこを楽しみましたよ♪
シャボン玉
シャボン玉
石鹸をすりおろして水を混ぜるとシャボン玉液に!勢いよく吹くと大きくなるのが分かった子どもたちは優しく「ふー」とするのを楽しんでいました。市販のシャボン玉液と比べてもやってみたよ。結果はどうだったかな?
消防車
消防車
園に消防車が来てくれました。消防車の中を見て見ると用具がいっぱい。「なににつかうのかな」と話しながら興味深そうに中を覗ていました。
交流活動を楽しんだよ。
交流活動を楽しんだよ。
松山工業高校のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました♪手形で一緒にアジサイ作り!とっても楽しんでいました。最後にはプレゼントをもらいとっても嬉しかったね。