園の紹介
保育方針
入園のご案内
今月の行事
地域子育て支援センター
和泉保育園Q&A
各種ダウンロード
お問合せ
Top
> クラススナップ
保育園での日常的な保育の風景です。子どもたちは、みんな楽しく元気に過ごしています。
写真をクリックすると大きな写真になります。
きりん組
くま組
とら組
りす組
うさぎ組
あひる組
ひよこ組
いぬ組
七草のはなし
七草のはなし
今月の食育では、『七草』についてでした。実際に手に取りながら、「たべれるの?」、「ちいさいだいこんみたい」など、みんな興味津々で見ていました。その日のおやつの七草粥は、「おいしいね」と言いながらパクパクと食べていましたよ♪
絵カルタあそび
絵カルタあそび
お正月あそびで動物のイラストを使った絵カルタあそびをしました。保育者が出したクイズの答えの動物を見つけると、「あったよ~!」と嬉しそうに見せてくれます♡「ぞうさん」、「わにわに」、「わんわん」など、子どもたちは、好きな動物を見つけると嬉しそうな表情をして楽しんでいました!
制作の時間
制作の時間
節分の制作で足形をとりました。うさぎ組になってから足形をとるのは初めてでしたが、足に絵の具を塗ると、「つめたーい!」と言いながら、喜んでいた子どもたち♪その後は、筆を使って鬼のパンツに模様を描いたり、目の部分をシールで貼ったりして、どの子も素敵な作品ができました!
外あそび
外あそび
寒さに負けず、外で遊ぶことが大好きなうさぎ組さん。保育者が「今日も1日頑張るぞ!」と声をかけると、みんな「おー!」と元気いっぱいでお返事してくれます♪上着や靴下も上手に着脱できるようになってきましたよ!
大好きなおやつ
大好きなおやつ
甘いものが大好きなうさぎ組のこの日のおやつは、『おしるこ』でした♡お餅の代わりに白玉団子が入っています。スプーンを上手に使ってあっという間に完食!寒い日にぴったりなおやつを食べて、心身ともにあたたまりました♪
たのしいな♪
たのしいな♪
「い~と~まきまき、い~と~まきまき」と朝から元気な歌声が響いてします♪おやつやご飯の前には、毎日季節や生活の歌をうたっています。手拍子をしたり、歌詞に合わせた手遊びをしながら、友だちや保育者と一緒に音楽を楽しんでします♪
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし
発表会がありました。「げつようびげつようび…♪」と動作をつけながら歌ったり、大きな声で返事をしたりと、子どもたちの頑張る姿がたくさん見られました。あおむしさんの衣装、とても可愛かったです。
楽器遊び
楽器遊び
楽器遊びを行いました。保育者の真似をしながら鈴を鳴らし、音がなるのを楽しんだり、不思議そうに見たりしていました。「あわてんぼうのサンタクロース」や「アブラハムの子」などの歌に合わせて、上手にリズムをとっていました。
ぶら~ん
ぶら~ん
「きてきて」と子どもたちに声をかけられ、鉄棒まで一緒に行ってみると、ぶら~んと手に力を入れて上手にぶらさがっています。とても真剣な表情をして頑張ってます。
メリークリスマス!
メリークリスマス!
和泉保育園にもツリーが飾られました。子どもたちからは、「サンタさんにおもちゃもらうの」と嬉しい声が聞こえてきます。クリスマスにサンタさん来てくれたかな?
太鼓橋に挑戦
太鼓橋に挑戦
一歩ずつ慎重に登っていき、「よいしょ、よいしょ」と声に出して頑張っています。初めての挑戦!恐怖心を抱くことなく進んでいく姿に驚きです。
製作の時間
製作の時間
うさぎ組さんが大好きな製作の時間です。友だちが行っている所をじーっと見ていたり、「わたしも!」と待ちきれずにいたりする子どもたちの姿が見られます。「ぺったん」と声に出しながら楽しく製作することができました。