2025/05/215月21日 松山工業高校の学生さんと交流をしました。

5月21日松山工業高校家庭クラブの学生さんと交流を楽しみました。

今日は、年長、年中、年少のクラスであじさいの壁面作りをしていきました。

松山工業高校の学生さんが作ってきてくれた可愛い壁面の土台に、各クラスのオリジナルのあじさいを一緒に作っていきました。

年少児の様子です。

年少児は、お花紙をねじって貼り付けていきました。学生さんがのりを土台につけてくれたので、ペタペタとたくさん貼り付けて大きなあじさいができました。

次は年中児の様子です。

まずは、壁面の土台を見せてくれて思わず「かわいい」と話す子ども達でした。

年中児は手形スタンプであじさいを表現していきました。自分の好きな場所に手形を押したり、手形と手形を重ね合わせて押したり楽しんでいると、どんどんダイナミックな作品になりました。

最後は年長児の様子です。

年長児は、折り紙の飾り切りであじさいを表現しました。飾り切りの方法も学生さんがしっかりと教えてくれました。

話を真剣に聞いていました。

折った折り紙に、学生さんが分かりやすく切り取る模様を描いてくれたので、上手に切ることができました。

きれいにできた事が嬉しくで、のりを付けたり、貼り付けたりするのも丁寧にしていましたよ。

最後に「一緒に遊んでくれてありがとう」とお礼を言うと、学生さん達から可愛いプレゼント頂きました。

子ども達とっても嬉しそうでした。

最後にみんなで記念撮影をしました。

また一緒に遊ぼうね。