2020/11/1411月11日 アルムの里にいきました。

11月11日に年長児がアルムの里に芋ほり体験に行きました。

とても良いお天気に恵まれました。まず最初に職員の方に挨拶をしました。

農園までしっかり歩きました。今日は川も水が流れていないよね。

ここ一面さつまいも畑。どれだけとれるのかなあ?

最初に、どのように掘ったらいいかを説明してもらいました。どの子もみんな真剣です。

さあ、作業開始です。なかなか掘れなくて苦戦してる子ども達です。スコップで掘るから周りの土をのけて・・・。傷付ないように慎重に・・・。

最初は一人で掘っていた子ども達も、みんなで協力してどんどん掘っていきました。

今年は、豊作で何個もくっついていたり、大きいお芋がいっぱい出来ていました。

お芋ほりの後のお楽しみは・・・。焼き芋タイムです。

アルムの里の職員の方が、行った時から準備して下さっており、芋ほりが終ったこのタイミングで焼き芋が出来ていました。

(食べやすいようにこの状態にして頂いていました。ありがとうございます。)

みんなで「いただきます。」をして食べました。「おいしい」「もっとたべたい!」と言う子もいました。

(帰ったら、ご飯待っているからほどほどにね・・)

その後、ヤギに挨拶をして帰りました。

返りのバスの中では、さつまいもの話で盛り上がりました。

次の日には、「やきいもつくったよ。」「おいもごはんにしてもらったよ」と嬉しそうに報告してくれました。

さつまいも掘りたのしかったよ!アルムのみなさん、準備してくれてありがとうございます!

 

2020/11/1411月5日 防災紙芝居

11月5日 ゆうぐん女性防火クラブの方5名来られ子ども達に防災についてお話してくれました。

まず最初に、今日のメンバーを紹介して頂きました。

その後、大型絵本「じしんだ」を読んでもらいました。

絵本の中に、「どこが危ない所?」の質問があり、「この部分が危ない?」「この場所は大丈夫!」と子ども達もしっかりと考えて答えていました。

 

つぎに「お・は・し・も」について聞かれると、ほとんどの子が手をあげて「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」とみんなが答えていました。

「紙芝居」も真剣に見ていました。

最後は防災ダックについて話を聞きました。

①地震の時は・・・「ダック」のポーズ (頭をまもろう。)

②津波の時は・・・「チーター」のポーズ (できるだけ高い所まで走ろう。)

③火事の時は・・・「たぬき」のポーズ (ぬれたハンカチを口に、あてよう。)

④台風の時は・・・「うさぎ」のポーズ (情報を聞きましょう。)

⑤洪水の時は・・・「かえる」のポーズ (しっかり歩けるように、準備しましょう。)

⑥雷の時は・・「カメ」のポーズ (体を丸めて低くかがもう。 建物の中に逃げるのが、安全。)

去年参加していた子は、思い出しいてすらすら答えていました。よく覚えている子ども達です。

色々教えてくれてありがとうございました。約束を守って、防災予防に努めます。

 

2020/11/0710月28日 アルムの里に行ったよ(くま組)

10月28日 アルムの里に行きました。今回は、芋つるの下処理体験でした。子ども達は、芋つるの下処理といわれてもピンときてなくて「芋ほり?」「つる?」の状態でした。

まずは今日教えてくれる職員の方に挨拶をして、今日の作業をの仕方を教えてもらいました。

みんなが知っているのは、芋がついているこの状態。

でも今日は上の部分の茎をぽきっと折ってする処理です。

「え、こんなにいっぱいあるの?でもみんなで処理したらできるよ!」

さあ、作業開始します。

最初は一人で頑張っていました。「ぽきっとするの難しいよね」「大変だよね」と苦戦していましたが、何個もするうちにコツを掴み、どんどん減っていきました。友だちと協力してするのも楽しくなり、「あっちもって」「いっしょにしよう!」と声を掛けていました。

てんとう虫を見つけると、作業を中断して夢中になってみていました。

この手を見てください。頑張った証拠!みんなお疲れ様。

この後は、お待ちかねの「つる姫」を使ったおにぎりの試食です。

三角と四角があるよ!美味しい!と言ってペロッと食べた子ども達でした。

一つ一つの作業は、とっても時間がかかる事もわかり、より一層このおにぎりが美味しく感じれたと思います。

いつも色々な体験をさしてくださってありがとうございます。

また、アルムの里に行くのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

2020/11/07実習生が来ました。

10月26日~29日 聖カタリナ学園高等学校の学生さんが実習に来られました。

2~5歳児クラスに入り一緒に活動をしてもらいました。

2歳児クラスでは、膝の上に子ども達がちょこんと座り、絵本を読んでくれました。次から次からと先生の膝に座り待っている子ども達もいました。

3歳児クラスはでは、一緒にお散歩に出かけたり、一緒に制作をしたりしました。いつもは、一人でできますが、「お手伝いして」と先生を呼んでいました。

4歳児クラスでは、アルムの里に園外保育にいってお手伝いしてくれました。園では、「グレンゲ」の曲を弾いてくれて一緒に歌を歌ったり、塗り絵をつくってきてくれてました。

5歳児クラスでは、紙芝居や絵本を読んでくれたり、クイズをしたりしました。

一緒にフラダンスをしたり、鬼ごっこをしたりしてくれました。

 

先生達、いっぱい遊んでくれてありがとう!また遊びにきてね。