- 2025/06/126月11日 弓削商船高等専門学校の先生に出前授業をして頂きました。
6月11日 弓削商船高等専門学校の先生に出前授業をして頂きました。
今日は、先生と6年生の学生さんが来園して船にまつわる話をして頂きました。
“船博士になろう‼”ということで、船の大きさ、速さ、どれだけの荷物を運べるのか?について飛行機と比べながら分かりやすく話をして頂きました。
また、船に関するクイズに挑戦をしました。
正解すると“やったー”とガッツポーズをする姿が見られました。
また、船を留める方法について、先生たちが、模型の船で説明をしてくれました。
前後にあるロープを岸壁にある、ビット(係留柱)にかけて留める事を学びました。
3人で、留める係り、船長さんに分かれて体験をしました。
また、7月に実際に弓削商船高等専門学校の船に航海体験をさせて頂くので、乗船に向けてのお約束の話を聞きました。
みんな真剣に聞いていました。
たくさん楽しいお話を聞かせて頂いたので、お礼に歌と手旗で“ありがとう”と披露をしました。
弓削商船高等専門学校の先生たちも喜んで見てくださいました。
来月の一日船長体験で、また会える事を楽しみにしています。