- 2025/11/1011月10日 地震・火災避難訓練
11月10日 消防士さんに見て頂きながら避難訓練を行いました。
消防士さんから、「お家の人や先生の話をしっかり聞いて避難をしましょう」とお話をして頂きました。
保育士が消火訓練を行いました。
火災発見時に、まずは周りに伝える事が大切という事で、
子ども達も一緒に大きな声で「火事だ」と言って伝える練習をしました。
4歳・5歳児は、地震体験車に乗りました。
震度5強までの揺れを体験しました。
「今日は、10秒位しか揺れを体験しないけど、この揺れが5分10分続く事を想像して、
避難や備えの大切さを考えてみましょう」とお話して頂きました。
消防車の見学もさせてもらいました。
消防車のシャッターやドアを開けてもらって中を見せてもらってとても嬉しそうにしていましたよ。
クラスごとに記念撮影をしていきました。
最後に、年長児が「来てくれてありがとう」とお見送りをしました。
































