2024/12/27マタニティー&リトルベビーお茶会👶🍞

 

みなさん、こんにちは😊

 

今日は、年内最後のイベント「マタニティー&リトルベビーお茶会👶🍞」がありましたよ✨✨

 

最後のイベントに、沢山の親子さんが遊びに来てくれました🎵✨

 

 

冬休み中の上のお子さんも一緒に来てくれたので、大人数でとっても賑やか🥰💗

 

それでは、恒例の自己紹介からお願いいたします(*^-^*)

・名前

・月齢

・何か一言

を、お話していただきましたよ(*^-^*)💗

 

 

ママ達からは、

・卒乳について

・3人の子育てについて

・夜泣きや離乳食について

 

など等、お話がでていました😊

 

先輩ママも沢山来られているので、質問したり情報交換したりと、楽しんでくださいね🎵✨

 

 

 

それではここからは、自由にママ同士お話を楽しんでいただくフリータイムです✨✨

 

お茶会で仲良くなられた方も多く、久しぶりの再会に会話も弾みそうですね♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影会をしていたので、一緒に📸✨✨パチリ

 

 

同じ時期に生まれたお友だち💗💗💗

 

何をしていても、可愛いですね~🥰

 

 

 

こちらも、兄弟のように仲良しのお二人🥰💗

 

 

 

 

キャ~っと嬉しそうに何度も笑っていて、幸せな気持ちになりました💗💗💗

 

 

その後も、みなさんの楽しそうなお話が続いていましたよ(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

あっという間に、1時間が経ってしましました✨✨

 

また次回も、ぜひ遊びに来てくださいね🎵✨

 

アルムの里の食パンをお土産にお渡しして、今日のお茶会は解散となりました🍞👶

 

 

今年も沢山の親子さんと出会えて、一緒に楽しく過ごせてとっても嬉しかったです😊😊😊

 

みなさま、ありがとうございました(*^-^*)

 

また来年も、どうぞよろしくお願いいたします✨✨

 

よいお年をお迎えください🎍✨

 

2024/12/26お正月飾り制作🎍

 

みなさん、こんにちは😊

 

クリスマスが終わると、あっという間にお正月の雰囲気が高まりますね🍊

 

今日は、育児講座「お正月飾り制作」の2回目がありましたよ✨✨

 

お飾りをかざって、気持ち良く新年がスタートしますように😊

 

 

それでは、早速作っていきましょう🎵✨

 

 

 

今回も、みい先生が簡単に作れるよう準備してくれましたよ(*^-^*)

 

 

パーツは、

・獅子舞の飾り

・南天

・松竹梅

・水引の飾り

・みい先生手作りのフェルトで作った椿など

 

パーツを巻き付けると・・・華やかなお正月飾りの完成です✨✨

 

 

 

 

 

 

 

お友だちも、ママやパパののお手伝い(*^-^*)

 

 

 

 

 

おもちゃコーナーもあるよ~😊♪♪

 

 

 

 

 

 

 

完成までもう少しだね✨✨

 

 

日本では、12月25日以降に正月飾りをかざり始める家庭が多く「八」が「末広がり」の意味を持つことから、12月28日に飾る方も多いようです(*^-^*)

 

 

さあ、お飾りできたよ~😊😊😊

 

 

 

やったね~💗見せてみせて~✨✨

 

 

 

 

気に入ってくれたようで良かった🥰💗

 

 

今年も、もうあと少しですね😊

 

みなさんお風邪など引かず、元気に新年を迎えられますように✨✨

 

それでは、またね~🎍

 

2024/12/25朝生田赤ちゃん広場👶🎄🎅

 

みなさん、こんにちは~😊

 

今日は、朝生田赤ちゃん広場がありましたよ✨✨

 

ちょうどクリスマスの日だったので、沢山の方が遊びに来てくれました🎄🎅

 

みんなとクリスマスを過ごせるなんて、とっても嬉しいな~🥰💗

 

と思っていたら、今日は冬休みに入ったお兄ちゃんやお姉ちゃんたちも一緒に来てくれたので、久しぶりに会えてさらに嬉しかったです💗💗💗

 

 

 

 

 

12月は、恒例のカレンダー作りもありましたよ✨✨

 

来年の干支『巳』がモチーフです🐍✨和柄のお花で、自由に飾りつけをしてね~♪♪

 

 

 

 

赤ちゃん広場での制作は珍しいので、みなさんに楽しんでいただけたかな(*^-^*)💗

 

 

 

 

 

12月は、クリスマスごっこをして遊びたいと思います🎄🎅✨

 

それでは朝のお歌を聴きながら、みんなでご挨拶しましょう~🎵✨

 

 

 

 

賑やかに始まりました😊♪♪

 

 

最初は、誕生月のお友だちのお祝いをしますよ~🍰✨✨

 

「1歳のお誕生日おめでとう~🎊✨」

 

 

 

 

みんなで、お祝いのお歌と拍手のプレゼントを贈りました🎁✨

 

マットにころんと寝ていた時から、寝返り~ハイハイ~つかまり立ちまで全部見てきたお友だち達だったので、本当に成長が感じられて、とっても嬉しかったです👶✨✨大きくなったね~

 

これからも、よく食べよく寝てよく笑い、ハッピーに過ごしてね(*^-^*)💗

 

おめでとう~🎊✨

 

 

それでは、冬のふれあい遊びをしていくよ~👶🎵✨

 

 

色々な動物さんが氷のお山を登ります🐧✨

 

シューっと滑って、いい気持ち~♪♪

 

 

 

サンタさんのふれあい遊びも🎄🎅

 

 

サンタさんが、出発の準備で大忙し!🎅

 

みんなで、準備のチェックをするよ✨✨

 

帽子?オッケー🙆

 

洋服?オッケー🙆

 

プレゼント?オッケー🙆

 

出発だー!

 

 

忘れ物なく、出発できたね~🎅✨✨

 

 

 

次は、パーティーっぽく、ロリポップのダンスを踊りました🍬🍭🎵✨

 

 

ママ達、上手にステップ踏んでくれましたよ🥰💗

 

可愛い~💗💗💗

 

 

 

次は、そりレースだよ🛷✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いずみ君にタッチ~✋

 

 

 

 

 

 

 

トナカイさんのカチューシャも可愛いでしょ🥰💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お兄ちゃんが、そりを押してくれる場面も(*^-^*)🛷✨

 

 

 

 

 

手を振ってくれたり・・・💗

 

 

 

時には泣いちゃったり💦

 

 

 

 

どんな姿も微笑ましくて、赤ちゃん広場ならではの“ほっこり”した空気が流れていましたよ👶💗

 

 

 

 

 

最後は、髙橋先生が絵本を読んでくれました📙

 

『でんきつけて』💡

 

 

 

 

絵本が始まると、みんな集中して絵本に見入っていましたよ✨✨

 

すると・・・みんなのところに、サンタさんと雪だるまさんがやってきて・・・🎅⛄

 

 

 

 

 

プレゼントを届けてくれました🎁✨✨やったね!

 

 

みい先生と髙橋先生が手作りしてくれたおもちゃだよ~🥰💗

 

お家で沢山遊んでね~🎵✨

 

 

それでは、今日の広場はこれでおしまい🍀

 

また来年、会えるのを楽しみにしています👶✨✨

 

 

この後は、フォトコーナーもご用意したので、自由に過ごして下さいね~🎄🎅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も、楽しい時間を過ごしてね🎄🎅

 

メリークリスマス!!🌟

 

2024/12/23ハンドベル演奏会🎵✨

 

みなさん、こんにちは😊

 

今日は毎年この時期に開催している、ブレーメンリンガーズのみなさんによる『ハンドベル演奏会』がありましたよ🔔✨✨

 

 

ブレーメンリンガーズのみなさんは、2005年からえひめこどもの城を拠点に、ハンドベルサークルの活動をされています(*^-^*)✨

 

なんとみい先生の“先生”も、メンバーの中にいらっしゃるそうですよ🔔✨

 

ご縁が繋がって、毎年和泉保育園に来てくださっています😊

 

 

沢山の親子さんが楽しみにされていた、ハンドベル演奏会🎵✨

 

今年も盛り上がりそうですね(*^-^*)

 

ブレーメンリンガーズのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします✨✨

 

 

 

 

 

イングリッシュ・ハンドベルの素敵な音色が響いて、会場がきらめいてきましたよ~✨✨

 

今年の曲は

・さんぽ

・ミッキーマースマーチ

・あわてんぼうのサンタクロース🎅

・We wish you a merry Christmas (おめでとうクリスマス)🎄

・Joyful,Joyful,We Adore Thee (喜びの歌)

 

の5曲です🔔✨

 

 

途中、何の曲か当てるイントロクイズもあり、とても面白かったです😊♪♪

 

ハンドベルを叩いて、音を出す方法で問題を出してくれました💡

 

 

さて、何の曲か分かるかな??

 

 

正解は、Creepy Nuts の“Bling-Bang-Bang-Born”🎵✨

 

 

大正解~✨✨

 

 

それでは第2問!

 

 

何の曲でしょう??

 

 

“あわてんぼうのサンタクロース🎅”大正解~✨✨

 

みんなよくわかったね!🔔✨

 

 

 

 

ハンドベルは、シェイクしてリリリ―ンと音を伸ばしたり、ポン!と短く音を切ったり、色々なテクニックを使って演奏されているそうです✨✨

 

小さいベルは高い音、大きいベルは低い音が鳴るんですね~🔔✨

 

 

ハンドベルの演奏を身近で聴くのは初めての方も多く、みんな聴き入っていましたよ🎵✨

 

 

演奏会は、前半後半の入れ替え制で同じ曲を演奏していただきました(*^-^*)

 

 

 

 

後半は、和泉保育園の年中くま組さんと年長きりん組さんが参加してくれたので、自然と歌声が聞こえてきたり、踊っていたりと盛り上がっていました(*^-^*)

 

 

 

 

 

クイズもバッチリだったね✨✨

 

 

 

 

 

最後の曲の、ハンドベルの音色が順番に綺麗に繋がって・・・✨✨

 

 

心地よい音色に包まれながら、今日のハンドベル演奏会はおしまいとなりました🍀

 

ブレーメンリンガーズのみなさん、ステキな演奏会をありがとうございました~🔔✨✨

 

来年もぜひ、よろしくお願いいたします(*^-^*)💗

 

 

 

 

それでは、またね~✨✨

 

2024/12/20育児講座 お正月飾り制作🎍

 

みなさん、こんにちは😊

 

今日は育児講座『お正月飾り制作』がありましたよ✨✨

 

毎年人気の講座で、今回も沢山の親子さんが参加されました😊

 

 

毎年少しパーツは変わりますが、今回は

・獅子舞の飾り

・松竹梅

・南天

・水引の飾り

・みい先生手作りのフェルトの椿など

 

 

巻きつけるだけで簡単に作れるように、みい先生が用意してくれました(*^-^*)

 

 

それでは、早速作っていきましょう🎵✨

 

 

 

 

 

 

 

 

お友だちも、ママやパパとおもちゃコーナーを行ったり来たり✨✨

 

素敵なお飾り作ってくれているよ~(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に完成✨✨

 

 

わぁ💗華やかでいいね~✨✨

 

お家に飾って、素敵な新年を迎えてね~🎍

 

 

 

次回の『お正月飾り制作』は、12月26日木曜日を予定しています✨✨

 

ご予約されているみなさま、お気をつけてお越しください(*^-^*)

 

 

2024/12/19朝生田1~3歳広場🌈

 

みなさん、こんにちは😊

 

今日は、朝生田1~3歳広場がありましたよ✨✨

 

12月は、クリスマスごっこをして遊ぼうね~🎄🎅

 

 

可愛いトナカイさんとサンタさんも遊びに来てくれました💗

 

 

 

好きなおもちゃで遊んでね~✨✨

 

 

 

 

 

 

 

今月の制作は、毎年恒例のカレンダー作りです✨✨

 

来年の干支『巳』🐍をモチーフに、和柄のお花を貼ったり、顔を描いたりしたら完成です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

できたかな~??😊

 

 

可愛く完成したみたいだね(*^-^*)💗

 

 

 

さあ、それではお片付けをして、きらきら体操はじまるよ~🌟

 

ジャンプ♪♪ ジャンプ♪♪

 

 

 

 

元気いっぱいのお友だち🥰💗

 

 

 

 

 

高いたかーい✨✨

 

 

何回かやると、みんなきらきら体操が大好きになって、めちゃくちゃ元気に動いてくれます🎵✨

 

その仕草が、本当に可愛いんですよね~🥰💗

 

 

次は、お誕生月のお友だちのお祝いをするよ🍰✨✨

 

手形をとっておいた、バースデイカードをプレゼント🎁

 

 

「お誕生日おめでとう~🎊✨」

 

 

みんなで、お歌と拍手のプレゼントを贈りました✨✨

 

 

沢山の愛情を受けて、すくすくと元気に育っているお友だち(*^-^*)

 

一緒にお祝いできて嬉しいな🥰💗

 

これからも一緒に、楽しいこと沢山しようね~✨✨

 

 

さあ、それではクリスマスごっこの最初は・・・🎄🎅

 

『ジングルベル』のダンスを踊っちゃおう~🎵✨

 

 

ポンポンを持って~レッツダンス!🎵

 

 

ジングルベル🔔 ジングルベル🔔

鈴がなる~♪♪

 

 

 

先生の真似っこしてね~(*^-^*)🎄

 

 

 

 

みんなとっても上手でした~✨✨

 

 

 

次は、プレゼント運びだよ🎁✨

 

よーい スタート✨✨

 

 

 

 

 

 

一人で運べるようになってすごいね~✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろ姿も可愛すぎる・・・💗💗

 

 

1~3歳広場デビューのお友だちも、ママと一緒によいしょ、よいしょ😊♪♪

 

 

上手に運ぶことができました~✨✨

 

 

次は、パパやママに活躍してもらいますよ~😉

 

そりレースです🛷✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お兄ちゃんも引っ張ってくれました🥰💗

 

 

今度は一緒に💗

 

 

 

乗り心地はどうかな?🛷

 

 

 

 

 

 

みんな無事ゴールできました✨✨

 

 

最後に、みい先生が絵本を読んでくれると・・・

 

なんとサンタさんがやって来ました🎅!!

 

「メリークリスマス!🎄」

 

 

良い子のみんなに、クリスマスプレゼントを届けに来てくれたんだって🎁✨

 

 

手作りのかばさんカー🚙🦛✨✨だよ~

 

 

 

 

 

 

とってもよく走る“かばさんカー”なので、お家で沢山遊んでくれると嬉しいな😊

 

「また来年会えるのを楽しみにしているよ~」と、サンタさんは帰っていきました🎅

 

サンタさん、ありがとう~🎄🎅

 

 

先生たちからもプレゼントがありましたよ🎁✨

 

絵本カバーを利用して、髙橋先生が素敵なバックを作ってくれました🎵✨

 

 

可愛いチャームも付いてるよ✨✨

 

中にお菓子が入っているから、お家で食べてね😉

 

 

それでは、今日の広場はこれでおしまい🍀

 

来月は、お正月ごっこをみんなで楽しみましょう🎵✨

 

それでは、またね~🎄🎅

 

2024/12/18アルムの里 じゃがいも収穫体験🥔

 

みなさん、こんにちは😊

 

今日は、アルムの里でじゃがいも収穫体験がありましたよ🥔✨✨

 

寒さに負けず、元気なお友だちが沢山参加してくれました(*^-^*)

 

現地集合していただき、農園まで歩いて向かいましたよ🐐🌳

 

 

着いたら、アルムの里の山口さんから注意事項などお話がありました。

 

 

 

 

山口さん、農園の方々、今日はよろしくお願いいたします😊♪♪

 

 

それでは、軍手をつけてじゃがいも畑へレッツゴー✨✨

 

 

 

さあ、みんな頑張ってじゃがいも沢山収穫してね~✨✨

 

 

 

 

 

土の中からゴロゴロ🥔見えてきたね~

 

 

 

 

 

 

 

スコップを上手に使って、探していましたよ🥔(*^-^*)

 

 

 

 

 

見てみて!パパとママが、じゃがいも見つけてくれたよ~🥔

 

 

沢山ついてきたね🥔👀✨✨やった~

 

 

 

こちらは、大きいじゃがいも収穫したね~💗

 

 

 

 

 

 

何にして食べる?

 

カレーやシチュー、ポテトサラダにフライドポテトもいいね🎵✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとくちサイズのじゃがいもも可愛いね~😊♪♪

 

 

 

みんな、沢山収穫できたようで良かった🥔✨✨

 

 

 

 

 

収穫できたら、やぎさんにごはんをあげに行ってみよう🐐✨

 

 

 

 

今日のごはんは、さつまいもと何かの葉っぱでした🍠

 

 

 

 

さつまいもを、上手にやぎさんにあげていたね🐐💗

 

 

やぎさんがいっぱい食べてくれるので、みんなもせっせとごはんをあげていましたよ🐐✨✨

 

ありがとう🥰💗

 

 

最後は、みんなで記念撮影📸パシャ✨✨

 

 

 

この後は、いつものアンパンマンジュースを飲んでひと休み🍎

 

 

 

 

駐車場へ戻り、じゃがいもを受け取られた方から解散です😊

 

山口さん、農園の方々、今日も楽しい収穫体験をありがとうございました(*^-^*)

 

 

来月は、大根収穫を予定しています✨✨

 

ご予約されているみなさま、気をつけてお越し下さい🚙

 

それでは、またね~😊

 

 

 

2024/12/17和泉1~3歳広場😊

 

みなさん、こんにちは✨✨

 

今日は、和泉1~3歳広場がありましたよ🎵✨

 

寒くなってきたけれど、元気に遊びに来てくれてありがとう~🥰💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の制作は、毎年恒例のカレンダーです(*^-^*)💗

 

今年は、来年の干支『巳🐍』がモチーフに✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和柄のお花を、自由に貼って、お顔を描いたら完成です🐍✨

 

 

 

色々描いて、素敵に仕上がったね~(*^^*)

 

 

 

こちらは、ママが頑張って作ってくれました✨✨

 

 

 

 

気に入ってくれたようですね🥰💗

 

 

 

みなさんのカレンダーが完成したところで、きらきら体操がはじまりましたよ~🌟

 

 

 

 

 

 

みんな、本当に上手にきらきら体操を踊ってくれるんです🌟

 

 

 

 

 

 

最後は、高いたかいだよ~✨✨

 

 

楽しかったね😊♪♪

 

 

次は、誕生月のお友だちのお祝いをしましたよ🍰✨✨

 

名前を呼ぶと、嬉しそうにバースデイカードを取りに来てくれました🥰💗

 

 

「お誕生日おめでとう~✨✨」

 

 

みんなでお祝いの歌と拍手を贈りましたよ🎁✨

 

これからも、すくすくと元気に育ってね~(*^-^*)

 

 

それでは、ここからはクリスマス気分をみんなで楽しみましょう~🎄🎅

 

 

 

まずは『ジングルベル』のダンスから🎵✨

 

 

ポンポン振りながら♪♪

 

ジングルベル ジングルベル 鈴がなる🔔🎵✨

 

 

 

 

 

応援してくれるお友だちも🥰💗

 

 

 

みんな可愛かったなぁ💗💗💗

 

 

 

続いて、プレゼント運びをしてみよう🎁✨

 

 

 

 

 

よいしょ、よいしょ🎁✨

 

 

 

 

 

先生にタッチ~✨✨

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント、何が入っているんだろうね?

 

後でのお楽しみ😊♪♪

 

 

 

 

 

面白かったね~!いい笑顔💗😊

 

 

 

次はそりに乗って、パパやママに引っ張ってもらおう🛷✨✨

 

 

 

 

 

 

乗り心地はどうかな?😊

 

 

 

 

トナカイさんのカチューシャも可愛いでしょ🥰💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな無事にゴールできました(*^-^*)

 

 

最後は、みい先生が絵本を読んでくれました📙

 

『クリスマスかぞえうた🎄🎅』

 

 

 

 

 

すると・・・シャンシャンシャン♪♪🔔

 

シャンシャンシシャン♪♪🔔

 

「メリークリスマス!!」🎄

 

なんとサンタクロースさんが、みんなのところへやって来ましたよ~🎅✨✨

 

 

 

良い子のみんなに、プレゼントを持って来てくれたんだって!!🎁✨

 

 

 

 

手作りの、かばさんカー🚙✨✨

 

とっても良く走るそうですよ(*^-^*)

 

 

 

サンタさんにお礼を言っていたお友だちも🥰💗

 

 

また来年✨会えるのを楽しみにしているよ~🎄🎅

 

と、サンタさんは世界中のこどもたちのところへ旅立って行きました🌟

 

サンタさん、ありがとう~🎁✨

 

 

そしてなんと、もう一つプレゼントが(*^-^*)✨✨

 

 

髙橋先生が、絵本のカバーを使って素敵なバックを作ってくれました🎵✨

 

可愛いチャームも付いているよ~😊✨

 

好きな柄を選んでね📙

 

 

 

恐竜が大好きなお友だち、ちょうどいいバックがあったみたい🦕💗

 

 

お家でも使ってね~(*^-^*)🦖

 

 

それでは、今日の和泉1~3歳広場はこれでおしまい🍀

 

明後日19日は、今年最後の朝生田1~3歳広場です✨✨

 

ぜひ遊びに来てください😊♪♪

 

お待ちしています🎄🎅

 

2024/12/16お知らせ

 

明日から、通常通りセンタールームの利用を再開します。

 

広場も行いますので、ぜひご参加ください。

 

お待ちしております。

2024/12/13重要なお知らせ

 

12月16日月曜日に予定していたアゼリア体操教室ですが、園内で感染性胃腸炎が流行し、感染拡大予防の為中止させていただきます。

 

センタールームも、一日閉鎖させていただきます。

 

ご予約いただいていたみなさま、大変申し訳ありません。

 

よろしくお願いいたします。