- 2025/04/25ドレミファひろば🎶🎹🎵
みなさん、こんにちは😊🌈
今年度から新しく始まった【ドレミファひろば】がありましたよ✨✨✨
昨年のお歌広場から繋がり、歌やリトミック、ふれあい遊びなど音楽要素が沢山つまった
ドレミファ広場をみんなで楽しんでいきたいと思います😊♪初回は、なんと5組の親子さんが遊びに来てくれました!(*^^)v
Music Cnductorの逸見よしこ先生にお越しいただいて、楽しいお歌の時間を過ごしましょう~🎵🎹
逸見先生、どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
そして、今日は在園児のお歌が大好きなお友だちや、先生方も参加して下さり、大盛り上がりで始まりましたよ✨✨✨
まずは朝のご挨拶~🌞⛅
逸見先生のピアノに合わせて、まき先生が「○○ちゃん👧」「○○くん👦」とお名前を呼んでくれましたよ(^^♪
お母さんと一緒に可愛い声でお返事をしてくれました😊手を挙げてくれるお友だちも✨✨✨
その後は、『せんせいとおともだち』の歌をうたいましたよ😊✨
「あくしゅをしよう ぎゅっぎゅっぎゅっ~✋」や「にらめっこしよう め・め・め~!」としたり
うさぎさん🐇になってピョーンと跳んだり、ぞうさん🐘になってパオーンと鳴いたり、ひよこ🐣になってピヨピヨと
可愛く鳴いたり、身体表現もしましたよ✨✨✨みんな上手に変身できたね~✨✨✨
次は、ピアノの音をよく聞いてリトミック(即時反応)をしましたよ🎹🌈
音が止まったら身体もピッタっと上手に止めれるかな~❔
穴に落ちたり、つむじ風の様にくるくる回ったり、春の風の様に気持ち良く揺れたり🌼と色々な動きをしましたよ✨✨✨
続いて・・・
『チューリップ🌷』
『おはながわらった🌼』
『ちょうちょう🦋』
『ぶんぶんぶん☘』
など春のお歌を楽しく歌いながら、シフォンでも遊びましたよ🌈
シフォンで作るお花綺麗だったね~✨✨✨
シフォンでいないいないばあっっとするのもとっても喜ぶ姿がありましたよ🌈😊
ママの作るお花綺麗だね~✨✨✨
そして最後は、『さよなら あんころもち』の手遊びをして、タンバリンにタッチしたひとから解散です✨✨✨
シフォンに囲まれてとっても気持ち良かったみたい🐣✨
今日のドレミファ広場はこれにておしまい🌈💗
逸見先生、今日も素敵なお歌の時間をどうもありがとうございました(*^^)v
次回のドレミファ広場は5月19日月曜日を予定しています✨✨✨
来月も沢山の参加をお待ちしています😊💗
それでは、また~🎵🎹