- 2025/07/31プール開放🌈
みなさん、こんにちは😊
暑い日が続いていますね🌞💦
今日は、プール開放がありましたよ✨✨
かばさんやペンギンさん、アンパンマンのプールもあるよ♪♪
今日は8組の親子さんが遊びに来てくれました😊
次回は8月12日火曜日の予定です🌈
夏限定のプール開放、是非遊びに来てくださいね~✨✨
みなさん、こんにちは😊
暑い日が続いていますね🌞💦
今日は、プール開放がありましたよ✨✨
かばさんやペンギンさん、アンパンマンのプールもあるよ♪♪
今日は8組の親子さんが遊びに来てくれました😊
次回は8月12日火曜日の予定です🌈
夏限定のプール開放、是非遊びに来てくださいね~✨✨
今日は『英語であそぼう』がありましたよ♪♪
講師のメイ先生にお越しいただきました。
英語に関心を寄せられている方が多く、毎回大人気の講座です✨✨
「Good morning!」と英語のアクセントに合わせてタンバリンタッチしたり、
『いないいないばあ』や、『しあわせならてをたたこう』、紙芝居を英語で楽しんだりと🐻
盛りだくさんの内容でしたよ✨
お友だちの笑顔や笑い声、ママやパパのリアクションから
楽しんでくださっている様子がすごく伝わってきました✨😊✨
あっという間に時間が過ぎて、
最後にさよならの歌をみんなで歌って踊って解散となりました。
メイ先生、楽しい英語の時間をありがとうございました🌈
『英語であそぼう』は定期的に開催していますので、
ご興味お持ちの方はお問合せくださいね。
お待ちしています😊😊 See you again!
みなさん、こんにちは😊
今日は、プール開放がありましたよ✨✨
12組のお友だちが遊びに来てくれました♪♪
じょうろで、シャワシャワー💦
お外は気持ちいいね~✨✨
ヘリコプターが飛んできて、手を振るお友だち🥰💗
「ハロー!」✨✨
みんなで入ると楽しいね♪♪😊
春休み中のお姉ちゃんやお兄ちゃんも一緒に来てくれて、みんなでワイワイ(^^)/🦛🐧🌟
次回は、7月31日木曜日を予定しています🌈
ぜひ遊びに来てくださいね~♪♪
それでは、またね~(^^)/
今日のプール開放の様子です♪♪
7組の親子さんが遊びに来てくださいました🌞
お水パシャパシャ楽しかったね🌈
お友だちの年齢が近かったこともあり、ママ同士のお話も弾んでいましたよ✨
プール開放はあと5回ほど予定しています。
早いお時間であれば、テラスが園舎の影になっているので
暑い中でも快適に遊ぶことが出来てオススメです!
ぜひ遊びに来てくださいね~✨✨
みなさんこんにちは😊
今日は男女共同参画出張講座を開催しました✨✨
講師の、なかしまちはる先生にお越しいただき『たいせつな みんなの からだのおはなし』として幼児期からの性教育をテーマにお話していただきましたよ(*^^*)
なかしま先生は、元刑事×4児のママであり、防犯のプロでもあります✨✨
でも、堅苦しくなく、実例をもとに沢山のお話をしていただきました(*^^*)
知らないことが沢山あり、聞いていてドキッとするような話もあり、現場で働かれていたなかしま先生からしか聞けないような内容の話が多くありました。
参加された方からも、
・子どもが小さい時にこの話を聞くことができて良かった
・知らないことが多くて勉強になった
・こういう機会がないと聞けない内容のお話で、また機会があれば参加したいなど
参加して良かった~とのお声を沢山いただきましたよ😊
講座が終わってからも、先生に質問される保護者さんが多くおられました🍀
取り入れやすい、絵本の紹介なども✨✨
今日は、なかしま先生の活動の取材もありました📺
放送は、8月13日水曜日 スーパーJチャンネルえひめ 午後6:15スタート の中で紹介されるそうです✨✨ぜひご覧ください(^^)/
今日をきっかけに、今後も色々なアンテナをはって、子どもたちを守るために学んでいきたいと思いました🍀
なかしま先生、コムズの三好さん、今日は支援センターの親子さん向けに素敵な講座を開いてくださって、本当にありがとうございました😊
みなさん、こんにちは😊
今日は和泉保育園の看護師 中路亜矢子先生による『応急ケア講座』がありましたよ✨✨
今回は“誤嚥や誤飲”に特化したお話をしていただきました🏥
旦那さんにも聞いてほしい!ということで、ご夫婦で参加してくれた方も😊
みなさんの関心の高さが伝わってきました(*^^*)
乳幼児期に飲み込みやすくて、身近にある危険な物
・洗濯用ジェルボール(香りが良く、ぷにぷにした触感にひかれますよね)
・おもちゃに使われている丸い電池
・お薬(中身と、薬が入っているPTPシートも)
・強力な磁石(体内でくっつくと、血管などをはさんでしまう恐れが)等々・・・
その他、実際に見ていただきながら説明がありました。
また、実際に起こった窒息事故を例に、どんな大きさや形状のものが詰まったのかなどもお話してくれましたよ。
途中、ママからの質問にも保育園ではこうしていますよと、具体的な回答があり、とても分かりやすく伝えていただきました✨✨
みなさん、時に驚いたり頷いたり、真剣にお話を聞かれていました🍀
では、実際にそういう状況になってしまったときどうすればよいか、慌てず対応できるようにまずすることや子どもの様子の見方、対処法なども教えていただきましたよ🚑(まずは救急車を呼びましょう📞)
人形(和泉くん)を使って、「背部叩打法」という背中を叩いて異物を取り除く応急処置も、みなさんにやっていただきました😊(頭を下に向ける!というのがポイントだそうです)
異物が取り除けなかった場合はいつまでも続けず、胸骨圧迫と人工呼吸を繰り返して、救急車が来るまで血液を循環させながら酸素を供給していかないといけません。
救急車が来るまでは、大体9~10分だそうです🚑
命を守るために、自分たちでできることはやっておきたいですね。
子どもと大人の対処法では違うことも多く、知っているのと知らないのでは、本当に大きな差があると実感しました。
中路先生、今日は有意義な時間をありがとうございました✨✨
最後は『かむにんじゃ』の絵本を見て、お歌をうたっておしまいに🍀
かむかむかむかむ よく噛んで
かむかむかむかむ 30回♪♪
みんな、よく噛んで事故なく楽しく沢山食べて、元気に過ごそうね~✨✨
それでは、またね~(^^)/
みなさん、こんにちは😊
今日は朝生田ふれあいセンターにて、赤ちゃん広場がありましたよ👶✨✨
可愛いお友だちが沢山来てくれて嬉しいなぁ🥰💗
赤ちゃん広場では、時々制作をしたりお話をしたりしながらゆったり過ごしていただいて・・・🎋
みんなでお歌にあわせて、朝のご挨拶をします👶💗
誕生月のお友だちのお祝いもさせていただいているので、先月だったけどできなかった・・・💦という方も、是非一緒にお祝いをさせてくださいね🍰✨✨
「お誕生日おめでとう~🎊✨✨」
すくすく元気に育ってくれますように・・・(*^^*)💗
みんなでお祝いの歌と拍手のプレゼントを贈りました🎁✨✨
今月は、七夕ということで天の川を見たりタッチしたりして、ふれあい遊びも楽しみましたよ♪♪🌟🎋
最後は、絵本を見てスイカ割り🍉だよ~♪♪
割れるかな~?🍉「えい!」
ぱかっ🍉‼
みんなママと一緒に上手に割れたね~😊✨✨
💗🥰💗
ニコニコのお友だちを見られて、先生たちもハッピーな気持ちになりました🥰💗
来月も、夏の遊びを一緒に楽しみましょう♪♪
みんなに会えるのを楽しみにしているよ~👶✨✨
それでは、またね~(^^)/🌈
みなさん、こんにちは😊
今日は、講師の立花夏樹先生にお越しいただき『ベビーマッサージ』を実施しましたよ👶✨✨
今回も、沢山の親子さんが参加してくれました♪♪
親子でスキンシップを取りながら、リラックス効果もあり、心身の発達も促してくれるベビーマッサージは、毎回人気の講座です🥰💗
立花先生がゆっくり丁寧に、部位別のマッサージによる効果も教えてくれましたよ👶✨
気持ち良さそうに、お目目がトロンとなっているお友だちや、手足をバタバタして嬉しそうなお友だち、動きたくてたまらないお友だちや、途中で眠くなっちゃったお友だちなどみんな様々でした👶💗
全身マッサージはなかなか難しかったりもしますが、何か一つでも覚えていただいて、お風呂上りなどにスキンシップのひとつとして取り入れることをお勧めされていましたよ✨✨
今日はゆっくりお昼寝できると良いね~😊😊😊
立花先生、今日も癒しのベビーマッサージをありがとうございました🥰💗
次回は、また秋頃に開催予定です👶♪♪
きらきらだよりにてお知らせいたしますので、お楽しみに~✨✨
それでは、またね~(^^)/🌻
みなさん、こんにちは😊
今日は、Music Conductorの逸見よしこ先生にお越しいただき、『ドレミファひろば』を開催しましたよ🎹✨✨
沢山のお友だちと一緒に、まずはふれあい遊びからスタートです✨✨
わらべうたでこちょこちょしたり、洗濯したり、お膝の上でゆらゆらしたね(*^^*)♪♪
いくつになっても、子どもたちはママやパパとのふれあい遊びが大好きです💗
『きらきらぼし🌟』のお歌では、逸見先生が色々な遊び方を教えてくれましたよ♪♪
①歌の歌詞を、手遊びで表現しながら歌う🎹✨✨
②頭! 鼻! お腹!など身体の部位を触って楽しむ♪♪
③手足を鳴らしてみる!おしりもふりふり~(*^^*)♪♪
リズムの感覚も掴めそうですね🎼
④ぺロペロ🍧 がぶがぶ🍉 ゴクゴク🍹と、オノマトペで表現する♪♪
⑤タンバリン、カスタネット、鈴など楽器を担当して鳴らしてみる🔔✨
トントン カチカチ シャンシャンシャン♪♪
ひとつのお歌で、こんなに色々な表現ができるなんて、本当に素敵ですよね✨✨
みんな大好き、ピアノに合わせて動くリトミックも楽しみました~♪♪🎹✨✨
ストップ!歩く、しゃがむ、グルグル回る~😊😊😊
止まるだけでも、キャッキャと笑い声が聞こえてきていましたよ✨✨
ママたちも、いい運動になります!と話してくれました笑💗
沢山動いて熱くなったので、冷たいものが食べたいな~と思ったら、なんとアイスクリームが登場🍧✨✨
みんなは何味が好きかな??
チョコにいちごに🍓みかんに🍊ぶどう🍇✨✨
アイスクリーム アイスクリーム♪♪
どこからどこからなめよかな~♪♪
可愛いお歌でペロペロペロ🍧
あ~美味しかった🥰💗
最後は『うみ』のお歌をうたっておしまいに🚢
逸見先生、今日も楽しい音楽の時間をありがとうございました🎹✨✨
次回のドレミファひろばは、8月26日火曜日を予定しています♪♪
8月も、日焼けしたみんなに会えるのを楽しみにしているよ🌞
それでは、またね~(^^)/
みなさん、こんにちは😊
今日は朝生田1~3歳広場がありましたよ✨✨
7月最後の1~3歳広場です♪♪
今月の制作は『七夕ロケット🎋🚀』!!
ビューンと飛んで、願い事を叶えてくれそうですね~🌌
今月は七夕のお話を聞いて、みんなでカササギさんとお星さまの橋を架けるよ🎋🌟
お星さまはどこにあるかな~?🌟🌟🌟
みんなが橋をかけてくれたので、織姫さまと彦星さまは無事に会うことができました~✨✨🎋
良かったね🥰💗
次は、お魚シルエットクイズだよ🐙🦀🦈
どんなお魚さんが出てくるかな~??🌊
海の魔法で~くるくる~ポン!!
たこさん🐙でした~✨✨
次は・・・正解はサメ🦈でしたが、「シャチ~!!」と答えてくれたお友だちがいて、すごいな~と驚きました👀✨✨
楽しかったね~(*^^*)♪♪
続いて…
「さかながはねて」の手袋シアター🐟♪♪
さかなが はねて ぴょーん🐟♪♪
どこにくっついて、何に変身するかな??😊
何かな~と考えてくれている?表情も可愛かったです💗
最後は、みんなでスイカ割りを楽しみました🍉✨✨
上手に割れたね~🍉♪♪
叩くと、ポンポン太鼓のような音がして面白いね🥁♪♪
それでは、今日の朝生田1~3歳広場はこれでおしまいです😊
今日もみんなと遊んで、とっても楽しかった~🥰💗
8月は、夏祭りごっこをする予定ですよ✨✨
また一緒に遊ぼうね~🌟