- 2025/06/16和泉1~3歳広場☘
みなさんこんにちは(*^^)
今日は、【和泉1~3歳広場】がありましたよ✨
好きな玩具で遊んでね♪
今月は、雨の好きなお友だちをテーマに遊んでいきますので、
かえるさんの帽子の製作をご用意しましたよ🐸
ペンやクレヨンも用意していますので自由にお絵描きしてね✏
全員が完成したら玩具を片付けて、活動スタートです!
お誕生月のお友だちが2人おられたので、お好きなカードを選んで
手形を取ってもらいましたよ✨✨✨
「拍手をプレゼント」のお歌をみんなで歌ってお祝いしました🎊🍰
お誕生日おめでとう!💕
お誕生日のお祝いを広場で毎回させていただいています♪
(お誕生日の月に来れなかった場合は、前後の月にでもお祝いさせてもらいますので
お声がけくださいね)雨が好きなお友だちといえば・・・
かえるさん🐸
高橋先生が、カエルギロというベトナムの民族楽器を持って来てくれました!
背中の方が段々になっていて、鳴らしてみると良い音がなりますよ。
この楽器と合わせて、みんにもお配りしたペットボトルのかえるさんで
かえるの歌を演奏してみよう♪
次は、タップ君というお友だちがやってきて「きゃあろのめだま」という
わらべうたを歌いましたよ♪
タップ君はこれでバイバイですが・・・
ドレミファ広場でも登場しますので会いに来てね🥰
もう一人雨の好きなお友だちといえば・・・
カタツムリさん🐌
高橋先生が、6月の始めから育てているカタツムリを見せてくれました✨✨✨
大きい子から小さい子、卵のカタツムリまでじっくりと観察する子どもたちの姿が
見られていました( ´∀` )
カタツムリは、卵の殻や人参、小松菜などを好んで食べるそうで、なんと排泄物も食べ物の
色になるそうなんです!
まだ卵の赤ちゃんは、2週間前はクリーム色だったのが、茶色っぽく変化してきていて
もうすぐ殻を破って出てくるかもと職員は楽しみにしています✨✨✨
カタツムリを飼育してみたい方がおられましたら、お分けできますので
お問い合わせください😊 その際に飼育ケースをお持ちください。
本物のカタツムリを見た後は、毎年恒例のカタツムリレースです!
カタツムリさんとお散歩たのしいな♪
最後は、「かえるんるんダンス」を踊っておしまいです✨✨✨
雨の日が続きますが、お家でもダンスや製作を楽しんでみてくださいね♪
次回の、和泉1~3歳広場は6月30日月曜日です。
皆さんに会えることをお待ちしています😊
それではまた~👋