2025/09/29色育講座🎨

 

今日は『色育(いろいく)講座』がありました🎨

 

勇気づけカラーサロンの清水さゆり先生にお越しいただき、心豊かになる色育(いろいく)について、教えていただきましたよ。

 

 

 

 

始めに、“良い出し自己紹介”という自己紹介から始まりました(*^^*)

 

 

オリジナルのカードを使って、お子さんと自分を色に例えると何色か、そしてその理由を“良い出し”(ダメ出しの反対)の言葉で発表していきます😊

 

5つのグループに分かれてグループワークをしていただきました。

 

 

近くで聴いていると、

・家族みんなが癒されているから・・・緑

・まだ月齢が低いので、これから何色になるか楽しみな意味も込めて・・・白

・いつも元気で動き回っているから・・・赤

 

など、色に持っているイメージなども一緒に伝わってきてとても面白かったです🎨

 

 

その後も、クレヨンやシール、テープや色鉛筆でぬりえをして、何に見えるか想像してみたり・・・

 

 

 

 

 

みんなの形をみて、お話を作るおはなしリレーをしたり

 

 

 

 

 

クイズや、自己肯定感が上がる声掛けなどについても教えていただきましたよ🌼

 

 

 

 

 

気持ちを整えるステップのお話では、イライラや怒りなど表に出やすい感情になる前に、自分の本当の気持ちに寄り添うと心が落ち着くということを知りました。

 

「まずは自分の気持ちに寄り添うこと、考えたことなかったので良かったです。」と保護者の方からの感想も聞かれましたよ✨✨

 

 

 

みんな、とても楽しそうにぬりえやシールを貼って芸術作品が沢山できていました😊

 

言葉では表現できなくても、色で伝えてくれていることがあると思うと、親子でのコミュニケーションの幅も広がりそうですね♪♪

 

 

 

お家でもぜひ、色を取りいれたコミュニケーションを楽しんでみてください🎨

 

清水先生、今日は素敵な色育(いろいく)講座をありがとうございました✨✨